BLOG

2017/07/07 17:27

組合員のつぶやき♪ ~ 七夕のお願い… ~

今日は七夕沖縄の織姫神社の普天間神宮へお参りに来ました。(洞窟に居る女神様は織姫さまだという説があります)今年も元気に織姫活動が出来ますように…ちなみに、わたしの彦星さまは今日がお誕生日なので、今日は...

2017/07/06 10:59

組合員の作業 ~ 染色 ~

インド茜で糸染めをしました。同じ染料でも、染液の濃度や媒染の違いで色のバリエーションが出ます!そこが楽しいとこですね♪ < @花城 >

2017/07/03 17:49

研修開講式

本日、新しい研修生の開講式が知花花織にて行われました。明日から9カ月間の研修が始まります。不安も期待も胸いっぱいだと思います、みんなで協力してがんばりましょう!!先輩の皆様も、ブログを読んでいただい...

2017/06/30 10:51

イベント出店中!!

本日、6月30日(金)から3日間、イオンモールライカムにて「沖縄県産品フェア」に出店しております。知花花織の他にも「首里織」「読谷山花織」「琉球絣」「琉球びんがた」の商品が展示販売されています。今...

2017/06/19 15:53

ティーマット製織中

今年の4月から組合に加入した新人さんはコースター班とティーマット班に分かれて作業をしております。どちらの商品もネイビー、レッド、イエロー、ピンク、ライトブルーの5色です。こちらの写真はイエローのティ...

2017/06/16 17:41

特注の名刺入れ、完成!

生地からオーダーいただき、名刺入れが完成しました。ふだんの定番商品とは違った色や柄がほしい!!という場合はご相談下さい。30個以上でご注文頂けます!(^^)!

2017/06/15 17:28

作業所の風景

今年度の後継者育成の募集締め切りが今月の21日と迫っております。2次募集中で、沖縄市以外のうるま市、北谷町にお住まいの方でも応募できます。興味がある方は一度見学をお勧めいたします。お気軽にご連絡くだ...

2017/06/12 17:40

マース入りお守り入荷

先週末、黄色が品切れだったマース入りお守りが入荷しました。検品して袋詰めの作業を行っています。内側は本革で小さなお塩が入っています。写真はレッドですが、他にネイビー、イエロー、ライトブルー、ピンク...

2017/06/09 09:23

組合員の作業~染色~

枇杷の葉を使って絹糸を染色しました。枇杷の葉を大きな鍋でぐつぐつ煮て、染液を抽出します。液をこして、絹糸を入れます。1回染めて、媒染(ばいせん)を行い、もう一度染めます。左側のピンクがアルミ媒染で...

2017/06/07 15:20

組合員のつぶやき♪ ~ 縞割り ~

ティーマットの縞割りでオタオタ…<@Mちゃん>

2017/06/06 17:30

かりゆしウェア販売中!

6月2日より、県内のイオン5店舗(那覇・南風原・北谷・具志川・ライカム)にて販売中です!イオン琉球のオリジナルかりゆしウェア「織シリーズ」に知花花織も仲間入りしました。他に「琉球絣」「読谷山花織」...

2017/06/01 11:17

平成29年度 知花花織後継者育成事業 研修生二次募集

おはようございます。本日のお知らせは、後継者育成事業研修生の二次募集のお知らせです。知花花織では毎年、後継者育成事業をしています。今回、6月1日より後継者育成事業の研修生の二次募集開始します。二次募...

2017/05/31 14:39

組合員の作業 ~ 製織 ~

先日、本筬通しを終えたネクタイ地です。ネクタイは幅50cm、長さ1mで2本仕立てることができ、今回は4m(8本分)の糸を準備しています。今3m60cmのところまで進んでいます。1mごとに緯糸(よこいと)の色を変えた...

2017/05/29 16:33

沖縄市立図書館

こんにちは、5月3日に沖縄市の図書館がコリンザの1階に移転オープンしました。1フロアの大きさは九州最大級だそうです。その図書館のいたるところに知花花織をイメージした模様が散りばめられています♪天井を見...

2017/05/26 13:35

組合員のつぶやき♪  ~ 仕上がり ~

4月から組合に加入し初めてのお仕事…(^^♪4月24日から1カ月かけて、やっと一陣で、コースター54枚が織上がりました。続々と仕上がりますよぉ~♪♪<@Mちゃん>